先日、頭痛がして調剤業務を休んでしまいました。
自分は昔から偏頭痛持ちなのかよくわかりませんが、なんか一か月に一回くらいの頻度で毎回頭がズキズキ痛むんです。
昔からそれを自分は、そういう頭痛が起こったらすぐ寝る様にしてて、寝たら頭痛はほとんど無くなることから、「寝不足だ」と考えていたので、あまり深く追究はしなかったのですが、先日、いつもだったら夕方に起こるはずの偏頭痛が朝っぱらから起こって、「しっかり寝た後なのに、これは寝不足が原因ではないんじゃないか?」と考えるようになりました。
で、その日は仕事を休ませてもらって家で寝てたんですが、やっぱり寝ると頭痛はほとんど消えるんです(汗)。
いま病院に行くべきかすごく悩み始めてる薬剤師でした。